• そろばんの魅力
  • 大崎市のさかいそろばん教室の入会のご案内
  • 無料体験入学について
  • お知らせと大会実績や大会結果
  • さかいそろばん教室へのお問い合わせ
  • さかいそろばん教室
  • ■福沼教室
    宮城県大崎市古川福沼三丁目1-24
  • ■穂波教室
    宮城県大崎市古川穂波2-2-12
  • ■皿貝教室
    宮城県石巻市皿貝小沢3
  • ■所沢教室
    埼玉県所沢市元町7-5レインボーシティ203号室
  • 地図はこちら
  • ■電話番号
    事務局:0229-22-1856
  • ■電話番号
    所沢教室:042-391-2790

さかいそろばん教室代表の坂井宏行です。教室の方針は、計算力アップはもちろんですが、そろばん学習によって培われる集中力・記憶力・情報処理能力による脳の活性化に加え、これから社会で生きていく上で必要な挨拶やマナー、協調性も指導し「人間としての成長」を提供したいと考えています。


お知らせ

そろばんの基礎から丁寧に指導致しますので初めての方も安心してお越しください。成績や年齢に関係無く、幼稚園から高校生まで様々な生徒が在籍しています。みんなで教えあったり、互いを高め合いながらも和気あいあいとした雰囲気の中でやる気を出させる指導方法を取っています。とにかく、楽しく長く続けられる教室です!

お知らせ

当教室はやまや向かいの福沼教室と大崎市民病院近くの穂波教室と石巻市皿貝教室の3つの教室があります。福沼教室は月・水・金、穂波教室は火・木・土の週2日ないし3日、皿貝教室は毎週土曜の選択制となっており、授業はいずれも時間制の1時間程度なで、いつ来ても授業を受けられます。友達と遊ぶ時間や他の習い事の弊害にならない短い時間で学習することができます。無理せずに、みんなと楽しく学ぶことをモットーとしております。

お知らせ

頭の中で高速計算が出来る人は暗記だけではなく、実はコツがあります。小学校では九九を学びますが、九九の暗記よりも更に覚えやすい暗算方法があり、世に出回っている暗算方法の中でも、より子供たちにわかりやすく、憶えやすい暗算メゾットを学習に取り入れております。小学生から中学生まで一度憶えると、算数や数学の成績がぐんぐん上達するのも早くなります。

お知らせ

当教室の子供たちにも大人気なのが今話題のフラッシュ暗算です。フラッシュ暗算とは、画面に出てきた数字を瞬時に足していく暗算方法です。数字を認識→計算するを瞬間的に行い、脳を活性化させます。

フラッシュ暗算動画1:https://youtu.be/vxhcNdupHkw


フラッシュ暗算動画2:https://youtu.be/y9z4HlMETw8

お知らせ

そろばん珠の1〜9を理解することからスタート。1+1といった簡単な足し算、2−1などの引き算を一人ひとりの子どもの進捗に合わせて指導していきます。初歩教材が終わったら、掛け算、割り算が織り込まれている「プリント学習」を練習します。さらに、珠算8級時には、オリジナルの暗算プリントを学習し暗算力を身に付けます。珠算・暗算両方の段位取得を目標とし、競技大会へも積極的に参加します。

お知らせ

さかいそろばん教室代表:坂井宏行
主な経歴:
・珠算十段 暗算十段(最高位)
・全国計算競技大会 高校生日本一
・そろばんコンクール 日本一
・あんざんコンクール 日本一

さかいそろばん教室 所沢教室代表:稲垣花名
主な経歴:
・珠算 暗算十段(最高位)
・全国大会など多数出場・入賞経験
・全国高等学校珠算競技大会 見取暗算日本一
(2連覇)
・約8年間、公立小学校の教員経験
・約4年間、都心・横浜での珠算・暗算指導経験